りんのアトリエ

趣味の工作、絵画、手芸、料理、生活の記録などを載せています

閲覧注意

 

「エアコンの室外機の中に蜂が巣を作っとった」
と母が話していたので、
(まさかわが家にもあったりして)
と恐る恐る二階のバルコニーをチェックしてみたら……

なんと!ありました
カラフルな蜂の巣が。

室外機の横の
バルコニーの側面にくっついていました。 

このカラフルな蜂の巣を見て
もしかしたら美しいと感じる人もいるかもしれませんが、
私は正直なところゾ~~ッとしました。

あまりにも不気味なので 
ブログに載せるのはやめようかと思いましたが
せっかく貴重なものを見つけたので(* ̄m ̄) ププッ 

 

しかし気持ち悪いよ~(>_<)
調べてみたらキアシナガバチの巣らしい。

 

ちなみに、ハエたたきで虫を叩き落とすのが特技の私は
まず殺虫剤をシュッ!

一斉に出てきた複数のハチを
時間差で全て叩き落としました。
特に手袋もつけず、長袖も着用せず。

 

我ながら凄いわ。 
(実家でも褒められるこの特技)
でも油断は禁物ですね。


で、叩き落した後は
ダイソーで買ったマジックハンドかな?
あれで蜂の巣をもぎ取り、
死んだ蜂と一緒に袋に入れ、
マジックハンドの先をアルコール消毒して完了。

もうひとつ。ゾッとしたことがあります。
母と二人でスーパーのトイレに行ったときのこと。

隣に入った母の叫び声がしたので
確認してみると、トイレにカツラが置いてあったらしい。

らしい……だけでは伝わらないので
証拠のために撮影しておきました。(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ 

あーこわかった~

しかしいったいどんな理由でこんなところに。
不思議でなりません。