りんのアトリエ

趣味の工作、絵画、手芸、料理、生活の記録などを載せています

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブランチと晩ごはん

◎10月10日のブランチ・黒米ごはんにいろいろのっけ ◎10月13日の晩ごはん・小松菜スパゲティ(小松菜、玉ねぎ、ソーセージ)・野菜豆乳シチュー ◎10月16日の晩ごはん・ねぎ納豆・煮物・肉巻き野菜(食べるラー油とお味噌を塗り、野菜を巻いて蒸した) ◎10月17日の…

父のひとこと

ゴーヤを買う気はなかったのですが、40cm以上のビッグサイズで70円というサービスに大喜びして購入。 何ら意味はないけれど勝ち誇ったように父に見せると「小さいな…」とぽつり。 なに~~~っ!? 聞けば父は先日、サンサンくめなん(岡山県内の道の駅)でも…

リベンジなるか!?

本日、受験してきました。 問題用紙が2枚あり、1枚目がとても簡単だったのでもしや楽勝かも!と思っていたら 後半から「甘いな!これからぜよ」とばかりにいじわる問題に早変り(と思ったのは勉強不足の私だけかも)(^_^;) 家に帰って冷静に見直してみると問題…

あと2日

泣いても笑っても受験日まであと2日となりました。 さまざまな用事で時間をとられるばかりで長時間座って勉強というわけにはいきませんがこま切れでもやらないよりはいい! と思いン十年ぶりに単語カードなるものを購入し病院のフロアや駐車場(の車の中)でブ…

晩ごはん

試験までほぼ10日。といいながらあちこちに出かけていますがお出かけ画像は試験後にゆっくりUPするとして…とりうえずまた ご飯画像のみ。 ◎10月1日の晩ごはん・栗ごはん…栗くり坊主が欲しいとつくづく思った。 (うるち米にモチキビ、下味をつけた栗、ゆでた…

もうすぐ

ばたばたしていたことが落ち着いたら今度は検定試験が近づいてきました。 まあ試験勉強はぼちぼち…と思っていましたがいざ10月になると そわそわそわそわ妙に焦ってきました。本気になるのが遅い私だけど間に合いますよーに ◎9月26日の晩ごはん・サラダ・か…

ごはん画像のみ

うわあ~~もう10月が来てしまいました。 10月だけど9月のご飯を(^_^;) ◎9月19日のお昼ごはん・何を隠そうレトルトカレー ◎9月20日の晩ごはん・ピーマンおかか醤油・野菜の豆乳グラタン・もずく入りチヂミ・フルーツ ◎9月21日の晩ごはん・じゃがいもの磯部焼き…