りんのアトリエ

趣味の工作、絵画、手芸、料理、生活の記録などを載せています

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

健康診断の結果

3年前に受けた特定健診ではコレステロール値が赤い字になってました。これはヤバいとあれこれ気をつけたので、3年ぶりの健診では基準値に戻ってて褒められるかも( ̄ー ̄) という気持ちでしたが… (おとといの)健診結果はアレもコレもソレも基準値をオーバーし…

娘の夢

先日、久しぶりに娘のところへ行ったら…娘も洗濯機を買いたいのだとか。 部屋を見渡すと、確かに洗濯機がありません。炊飯ジャーもまだ買っていませんでした。炊飯ジャーどころかお鍋の1つも買ってなくてご飯も煮物も炒めものも全てフライパン1つで作ってい…

剪定と洗濯機の話

庭木の剪定と、剪定ゴミの処理がなんとか終わりました。あーよかった。冬になる前に終わることができて。自宅は終わったけど社宅はまだまだ途中。でも服にくっつく小さな葉っぱがたくさんあるから嫌なんだよねぇ~~ 社宅の方は。 。。。。。。。。。。。。…

剪定続く

社宅の庭木の剪定(の続き)をしていたものの、腕が痛くなって中止&放置。←数日前 気を取り直して今度は自宅の庭木剪定を始めましたが、やっぱり半分終わったところで挫折。 やっぱ腕が痛いよ~~腕の使いすぎか持ち方が悪いのか筋肉痛か… 腕の痛みとスタミナ…

アントシアニン

やっぱり目が疲れる。 疲れ目にはブルーベリーよりもカシスというけれど、とりあえずアントシアニン全般を摂るほうが気楽でいいなと思い、意識して茄子や黒豆、赤ワイン、ピオーネや巨峰その他を食べてみるけど量が少ないのか効き目はよくわかりません。 生…

単身赴任先での私の仕事

毎日、(夫の)単身赴任先の社宅に通い7月の始めまではけっこうまめに草むしりをしていたもののそれ以降は暑さのあまり、見て見ぬふり。 3か月放置すると、いったいどうなるか… いやはや…それはそれは恐ろしいことになります。 雑草はもはや私の背よりも高く…