2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
毎年、大量の筍を貰いまとめて茹でて保存するのですが、今年は気配がなかったので買いに行きました。自分で買ったのは初めてです。小さいのでい~やと思い、20cmくらいの3本入り100円(米ぬか付き)を購入。 皮つきでそれくらいだから茹であがると本当に小さ…
昨日、ベッドの上で2月4日の夢日記を読み返していたらドキリとしました。(以下、赤い文字は夢の内容) 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。パーティー会場のようなところに大勢の人がいて長いテーブルの上にはたくさんのアクセサリーが並…
韓国版「ドクターJIN」の御殿医のこの人と 「闇のパープルアイ」で大人になったしんちゃんの役してた…いやそれより「ミスパイロット」で整備士の吉岡さん役やってたこの人 が、重なってしかたない。
昨日、父が退院しました。 といっても今回はポリープを取っただけなので心配することはないとのことですが、それにしてもよく入退院を繰り返すものだなぁ 今回のような一日入院も含めるとこれまでの父の入院回数は何回目だろう?20回はとっくに超えているは…
美作物産センターだったか…(たぶん)そこで売っていた100円の切り花。 なんたって100円なので10日持てばいい方だと言われましたが、10日でもいいから楽しみたいと即、購入。 家に帰って台所、洗面所、床の間の3か所に分けて飾りました。 3つに分けたので30+…
「桜が見たい」という父のリクエストにより先日、真庭市に行きましたが、今度は「もうそろそろ桜が終わるから、今年最後の桜が見たい」と父。 今度は岡山市北区建部町にある「たけべの森」に行きました。←数日前だからね この日の走行距離は103kmでした。100…
これを捨てるたびに(うーむ。何かに使えそう)と感じていました。 でも結局、面白いアイデアは浮かばず見たままの(?)リースってことに…。 材料は12年以上前に学研から貰ったけれど一度も飾ったことのなかったクリスマスオーナメントの鈴。大昔に姉にもらった…
前回の病院帰りなのでちょっと日が経ちますが、いつもの500円ランチ。 お味噌汁の具は白菜がメインだったかな。左上のココット皿には細切りにんじんのサラダが入っています。メインはタラの蒸し煮。デザートは杏仁豆腐。すべて薄味だし、見たところ糖質も少…
今日は実家で写真のネガを処分しました。 ……と書くとひとことで終わりますが、とにかく、もと写真屋なのでその数はハンパじゃありません。みかん箱に入れると何箱になるんだろう… しかも、どれもお客様の(不要になった)ネガなのでごみ箱にポイというわけにも…
運転嫌いの人間が走ったことのない道を長時間、軽自動車で花粉症と闘いながら走ると想像以上に疲れるものです。 昨日の晩ご飯は疲れ果ててスーパーのお惣菜でした。 昨日は疲れ果てていたのですが物産センターで購入した土筆を見ていたら早くアク抜きしなき…